「つむぎ」は、発達障がい・知的障がいのある子どもを抱える方、子どもの発達が気になる方、子育ての悩みがある方などが集まって、定期的に勉強会や意見交換会を行っています。子育ての悩みを共有し、理解し合うことで、子育てをする方が前向きな気持ちになれるようサポートしています。主な活動場所は大阪市城東区です。

つむぎをご支援いただいている皆さまへ

お知らせ

2024年も残すところあとわずかとなりました。
今年1年、「つむぎ」の活動にご理解・ご協力いただき、心より感謝申し上げます。

毎月の定例会の他にも、6月には城東区民センターで「ココロとカラダのトリセツ2」を開催し、100名を超える多くの方々にご参加いただきました。また、8月には城東区社会福祉協議会でパーソナルスペースをテーマにしたワークショップを行い、たくさんの方々と貴重な時間を共有することができました。さらに、読売新聞さまの取材を受けたことで、「つむぎ」の活動を多くの方に知っていただく機会にも恵まれました。

日頃からご参加くださる皆さま、お手伝いいただく皆さまのおかげで、今年も多くの笑顔と感動にあふれる1年を過ごすことができました。本当にありがとうございます。

「つむぎ」は、困っていることを吐き出してホッとする場であると同時に、「こんなに成長したよ!」という嬉しい報告を分かち合える場でもありたいと思っています。来年も、そんな温かいつながりを皆さまと共に育んでいきたいと願っています。

どうぞ良いお年をお迎えください。
2025年も皆さまにとって素晴らしい年となりますよう、心よりお祈りいたします。

つむぎ代表 新田 香織

    O