子育て日記 もうすぐクリスマスですね! 息子は12月25日が誕生日、1年で1番スペシャルな日がもうすぐ訪れます。毎年この時期は準備で大忙し。クリスマス・誕生日・大晦日・お正月と次々にやってくるので、まさにスペシャルウィークです。そんな中私は朝から絵カード作り。学校で少しコミュニケ... 2021.12.21 子育て日記
子育て日記 せいかつビンゴ 今日は先日の保護者勉強会で教えていただいた、『せいかつビンゴ』をして過ごしています。ビンゴのおかげで、朝からしっかりとお手伝いをしてくれています。『せいかつビンゴ』と『おたすけビンゴ』の2種類、各8枚入りで百円均一で販売しています! 2021.12.12 子育て日記
子育て日記 ヘルプマークの記入の仕方について ヘルプマークは裏表同じデザインなのですが、片側に文章を書いてシールで貼りつけられるような仕様になっています。何を書いたらいいのか分からないという方もいらっしゃると思います。私の場合、息子を保護してくれた方からスムーズに連絡がもらえるように・・・というのを意図して記入しています。 2021.11.05 子育て日記
子育て日記 ヘルプマーク ヘルプマークとは、外見からはわからない援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう作成されたマークです。私は息子のランドセルやリュックなどにつけています。「ヘルプマークを付ける... 2021.11.01 子育て日記
子育て日記 ひとりで時間割が出来るように こんにちは。息子は小学1年生ですが、まだ時間割を自分ひとりですることは難しいです。特に国語は持ち物が沢山あります。国語の教科書・ノート・漢字ドリル・漢字の教科書・漢字ノート、なんと5冊もありました。学校によってはノートを教室に置いて帰るとこ... 2021.10.05 子育て日記